Flaneur,Rhum & Pop Culture
top top
top
vol.22 「酒」と「酉」
to contents
Home
Liquor in the Cinema
Live

音曲祝祭行

Face of L.J.
遊民・Links

「酒」という字は、さんずいに酉とかく。したがって、お酒は「水辺の鳥(すいへんのとり)」とか「水鳥(すいちょう)」などの異名を持つ。

 しかし、「酒」は実はさんずいではなく、酉へん(日読みのとり)の漢字である。

 酉は、十二支にもあるので動物の鳥と混同されるが、それとは関係がなく、もともとは醗酵した果実を入れる壺、つまり酒壺を表す象形文字で、醸造関係や酒に関する漢字にかなり多く使われている。ざっと挙げただけでも、醤油、酢、味醂、醗酵、醪、酸味、お酌、酔う、樽、酩酊、焼酎、醸す、醒める、醍醐味、などがあり、一見関係なさそうな酷や酪にもそれぞれ「酒の味が濃い」、「牛や羊の乳を醗酵させて造った乳酒」という意味がある。

 宴も酣(たけなわ)となるころ、酔いつぶれてちどり足、なんて醜い姿をさらさぬようにご注意を。

cocktail to Top